【ローソン2025年5月新商品】濃い抹茶どらもっちはいつまで?口コミやカロリーなどの商品情報も

【ローソン2025年5月新商品】濃い抹茶どらもっちはいつまで?口コミやカロリーなどの商品情報も

新緑の季節になり、抹茶の新商品が続々と発売されていますね。

5月6日(火)にローソンから、京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした抹茶スイーツが販売されています。

今回は、その中から「濃い抹茶どらもっち」をピックアップします。

この記事では、ローソン「濃い抹茶どらもっち」について、

  • いつまで販売されるのか?
  • 実際に食べた感想や口コミ
  • 京都・宇治「森半」ってどんなお茶ブランド?
  • カロリーなどの商品情報
  • その他の新商品抹茶スイーツ情報

を調査しますので、ぜひ、参考にしてみてください。

ローソン「濃い抹茶どらもっち」の販売はいつまで?

「どらもっち」は、もちもち食感の生地とぎっしりのあんが魅力の商品で、5月7日(水)で発売から6周年を迎えた商品です。

その抹茶味が発売されたということで、楽しみな方も多いのではないでしょうか?

そんな「濃い抹茶どらもっち」はいつまで販売されるのでしょうか?

コンビニの期間限定商品の販売は、1週間~2週間なので、今回もその期間だと考えられます。

5月6日(火)からの発売なので、長くても5月20日(火)頃までの販売期間なのではないでしょうか。

ですので、お早めに購入することをおすすめします。

ローソン「濃い抹茶どらもっち」の感想、口コミ

もちもちの生地に挟まっているのは抹茶のホイップとクリームです。

ホイップの軽さだけでなくクリームが入っていることで、生地のもちもち食感も相まって満足感があります。

口の中に抹茶の香りが広がり、抹茶好きにはたまらない商品になっています。

ローソン「濃い抹茶どらもっち」の商品情報

価格、カロリーなどの商品情報

ローソン「濃い抹茶どらもっち」の価格は、246円(税込)です。

栄養成分は、以下のようになっています。

ローソン「濃い抹茶どらもっち」の商品情報

カロリー:264kcal

タンパク質:3.8g

脂質:12.1g

炭水化物:35.3g

食塩相当量:0.3g

京都・宇治「森半」とはどんなお茶ブランド?

森半は、1836年に京都・宇治で創業された老舗のお茶屋です。

品質にこだわった京都宇治の抹茶や日本茶、紅茶、コーヒーなどを取り扱っています。

オンラインショップや実店舗で販売しているそうですよ。

京都宇治市で、「TEA SQUARE MORIHAN」というカフェも運営されているようです。

ローソンの他の抹茶新商品をご紹介!

ローソンから同時期に発売される抹茶新商品をご紹介します。

同じ森半の抹茶を使用した新商品も発売されますよ!

2025年5月6日(火)からは、

  • Uchi Café × 森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り) 279円(税込)
  • Uchi Café × 森半 濃いお抹茶クッキーシュー 248円(税込)
  • MACHI café アイス宇治抹茶ラテ 280円(税込)
  • 森半 濃いお抹茶 今川焼2個入(冷凍)214円(税込)
  • 森半 宇治抹茶ワッフルコーン 343円(税込)

 5月13日(火)からは、

  • 森半 お抹茶&あんこメロンパン 171円(税込)
  • 森半 お抹茶&ミルクホイップサンド 160円(税込)
  • お抹茶大福仕立てのもち食感ロール 408円(税込)
  • お抹茶大福 214円(税込)

が販売されます。

まとめ

今回は、ローソン「濃い抹茶どらもっち」についてまとめました。

中のホイップとクリームに、京都・宇治の老舗お茶屋である「森半」の抹茶を使用したどらもっちで、抹茶の香りが広がるスイーツです。

販売期間は5月20日(火)頃までと予想されるので、食べたい方はお早めの購入をおすすめします!

ローソンでは他にも抹茶スイーツが続々と販売されます。

ぜひ、記事を参考にしてみてください。